湿気カビ対策におすすめのリフォーム!湿気やカビが発生しやすい家とは!
2023/05/06
湿気カビ対策におすすめのリフォーム!湿気やカビが発生しやすい家とは!
湿気カビ対策におすすめのリフォーム!湿気やカビが発生しやすい家とは!
部屋が常にじめじめする、カビが同じ場所に生えてしまうなど、ご自宅の湿気やカビに悩んでいる方は少なくないはずです。
湿気カビ対策にはさまざまな方法がありますが、なかなか悩みが解決しない場合は、リフォームを検討してみるのがおすすめです。
今回は、湿気やカビが発生しやすい家の条件や、湿気カビ対策におすすめのリフォームを紹介していきます。
湿気やカビが発生しやすい家の条件
自宅の湿気やカビ対策のためにリフォームを行う場合、まずは湿気やカビが発生しやすい条件を知っておくことが大切です。
湿気やカビが発生しやすい家の条件は主に以下の4つです。
- 湿度(70%以上)
- 温度(20~30℃)
- 汚れ(ホコリ、ゴミ、垢など)
- 酸素
カビは室内の湿度が70%以上、温度が20~30℃の時に発生しやすくなります。
また、ホコリやゴミなどの汚れがある環境で増殖しやすいため、注意が必要です。
湿気カビ対策におすすめのリフォーム
湿気カビ対策のためにリフォームをしたいけれど、どのようなリフォームをしたらよいのかわからないという方も少なくないでしょう。
湿気カビ対策におすすめのリフォームをご紹介します。
・調湿効果のある壁紙に張り替える
壁を調湿効果のある壁紙に張り替えることで、湿気カビ対策ができます。代表的な壁紙はリクシル社のエコカラットです。
エコカラットは小さな孔を有しており、湿度が高いときには湿気を吸収、乾燥している時には湿気を放出してくれるため、室内を快適な湿度に保てます。
玄関やトイレ、クローゼット内などさまざまな場所に施工可能なため、湿気やカビが気になる場所の壁紙をエコカラットにしてみるとよいでしょう。
・浴室乾燥機を取り付ける
室内での部屋干しは、室内に湿気がたまりカビの原因になるため、浴室乾燥機を取り付けるのもおすすめです。
特に梅雨時期の室内干しは、油断をするとすぐにカビや結露が発生してしまいます。
浴室乾燥機があればお風呂のカビ対策にもなり便利です。
・二重窓にリフォームする
通常の窓から二重窓にリフォームをすることで、外からの冷気の侵入を防ぐことができるため、結露が出にくくなります。
結露が解消されれば、室内の湿度が下がり、カビの対策にも繋がります。
湿気カビ対策のリフォームにはさまざまな種類があります。
ご自宅の湿気やカビの原因を確認したうえでリフォーム内容を決めるようにしましょう。
ロルフでは、お客様のご予算やご要望をお伺いし、お客様に最適なリフォームをご提案させていただきますので、ぜひお見積もりも兼ねてお気軽にご相談ください。
1.【外構リフォーム】玄関アプローチのおしゃれなデザインや素材選びを解説!
2.お風呂をリノベーション!オプションの後悔&失敗例を解説!
3.こどもみらい住宅支援事業のリフォーム条件や対象工事を解説!