カーゲートのスライドと跳ね上げの違いやメリットデメリットを解説!

お問い合わせはこちら

ブログ

カーゲートのスライドと跳ね上げの違いやメリットデメリットを解説!

2023/10/12

カーゲートのスライドと跳ね上げの違いやメリットデメリットを解説!

カーゲートのスライドと跳ね上げの違いやメリットデメリットを解説!

カーゲートにはスライドや跳ね上げ、伸縮、シャッターなどさまざまな種類があります。

なかでも電動式のタイプがあるスライドと跳ね上げは人気があり、どちらを選択しようか迷われる方は少なくありません。

スライドと跳ね上げの違いやそれぞれのメリット・デメリットを知れば選択しやすくなるでしょう。

今回は、カーゲートのスライドと跳ね上げの違いやメリット・デメリットをご紹介させていただきます。

 

カーゲートのスライドタイプと跳ね上げタイプの違い

 

スライドタイプは、左右にスライドして開く、引き戸タイプのカーゲートです。

『片開きタイプ』『両開きタイプ』『両開き親子タイプ』『開き戸』と一体のタイプなどがあります。

跳ね上げタイプは、板状の扉部分が上に跳ね上げられるタイプのカーゲートです。

アップゲート・オーバードア・リフトアップゲートなどと呼ばれることもあります。

 

スライドタイプのメリットデメリット

 

スライドタイプのメリットデメリットについて紹介していきます。

 

スライドタイプのメリット

片開きタイプ・両開きタイプ・両開き親子タイプなどさまざまな種類がある。

スライドタイプは、車の台数や敷地の状態に合わせて選択できるのがメリットです。

シンプルな作りで、操作が簡単なため、耐久性が高く、誰でも簡単に操作しやすくなっています。

 

スライドタイプのデメリット

スライドタイプのデメリットは、ゲートを引き込むスペースが必要な点です。

車1台の場合、約2.5mのゲートの長さと横に引き込むスペース約2.5mを合わせて約5mの範囲が必要になります。

 

跳ね上げタイプのメリットデメリット

 

跳ね上げタイプのメリットデメリットについて紹介していきます。

 

跳ね上げタイプのメリット

跳ね上げタイプのメリットは、スライドタイプとは異なり扉を収納するスペースが必要ない点です。

駐車場の間口が狭くても設置しやすいため、スペースに余裕がない駐車場に設置するのにも向いています。

間口が大きく開けられるため駐車がしやすく、駐車が苦手な方にもおすすめです。

 

跳ね上げタイプのデメリット

カーポートがある場合や、車高が高い車の場合、跳ね上げたゲートに接触してしまう可能性があります。

設置する場合は、跳ね上げた時のゲートの高さをしっかりと確認するようにしましょう。

また、ゲートの開閉音が大きくなる場合がある点もデメリットです。購入する前に必ず開閉音を確認することが大切です。

 

カーゲートの跳ね上げタイプとスライドタイプは、それぞれメリットデメリットが異なります。

それぞれのメリット・デメリットをしっかりと理解した上で、ご家庭に合ったタイプを選択するようにしましょう。

 

ロルフでは、お客様のご予算やご要望をお伺いし、お客様に最適なリフォームをご提案させていただきますので、ぜひお見積もりも兼ねてお気軽にご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。