部屋の湿気がひどい原因とは!湿気が多い部屋のカビ対策方法を解説!

お問い合わせはこちら

ブログ

部屋の湿気がひどい原因とは!湿気が多い部屋のカビ対策方法を解説!

2023/05/10

部屋の湿気がひどい原因とは!湿気が多い部屋のカビ対策方法を解説!

部屋の湿気がひどい原因とは!湿気が多い部屋のカビ対策方法を解説!

梅雨の時期になると部屋が湿気でジメジメして不快に感じる、気づいたら部屋にカビが生えてしまったなど、湿気による悩みを持つ方は少なくありません。

湿気やカビが気になりつつも、対策方法がわからずそのまま過ごしているという方もいるでしょう。

今回は、湿気がひどい部屋の原因やカビ対策方法について解説していきます。

 

湿気がひどい部屋の原因

 

湿気によるカビに悩まれている場合は、まず湿気の原因を知ることが大切です。

湿気がひどい部屋の原因には下記のようなものがあります。

 

・換気が十分ではない

部屋の換気が不十分だと、部屋に湿気が溜まってしまいます。

特に梅雨時期は湿度が高く、部屋の換気が足りないとカビが繁殖しやすいため注意が必要です。

 

・掃除方法が間違っている

掃除は水拭きだけという方は少なくありませんが、水拭きだけだと水気が残ってしまい部屋に湿気が溜まる原因になります。

水拭きをしたあとは乾拭きをし、水気をしっかりと拭き取るようにしましょう。

 

湿気が多い部屋のカビ対策方法

 

部屋の湿気が多く、どのような対策をすればよいのか悩まれている方も少なくないはずです。

湿気が多い部屋のカビ対策方法を紹介します。

 

・窓を開けてこまめに換気をする

窓を開けてこまめに換気をすることで湿気を外に逃がすことができます。

向かい合わせに窓がある場合は、両方の窓を開けることで空気の流れを作ることが可能です。

 

・壁と家具を離す

壁と家具を離すことで、間に湿気がこもりにくくなり、カビが発生しにくくなります。

壁と家具の間は5cm以上開けるようにしましょう。

隙間を開けることで、掃除もしやすくなりカビの栄養源であるホコリが溜まりにくくなります。

 

・掃除をし、ホコリや髪の毛などを除去する

カビはホコリや髪の毛などを栄養源とするため、日ごろからしっかりと掃除をし、部屋に汚れを溜めないようにすることが大切です。

普段は壁の掃除をしないという方も少なくないですが、ホコリは壁にも付くため、壁の拭き掃除をするのもカビ対策に有効的です。

掃除でカビが取れない場合は、壁紙の張替えリフォームもおすすめ。

調湿効果のある壁紙を選択すればカビ対策になります。

 

・結露の拭き取り

窓に結露がついたまま放置しておくと、カビの原因になるため結露はしっかりと拭き取るようにしましょう。

スクイージを使用すると結露を楽に落とすことができます。

結露に悩んでいる場合は、内窓の設置や断熱窓への交換のリフォームをするのもよいでしょう。

 

部屋を換気する、掃除や手入れをこまめに行う、結露を拭き取るなど、部屋のカビ対策にはさまざまなものがあります。

こまめにカビ対策ができない場合や、カビがひどい場合はリフォームを検討するのもおすすめです。

 

ロルフでは、お客様のご予算やご要望をお伺いし、お客様に最適なリフォームをご提案させていただきますので、ぜひお見積もりも兼ねてお気軽にご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。