庭を人工芝にリフォームで後悔?デメリットや寿命と耐用年数を解説!

お問い合わせはこちら

ブログ

庭を人工芝にリフォームで後悔?デメリットや寿命と耐用年数を解説!

2023/09/01

庭を人工芝にリフォームで後悔?デメリットや寿命と耐用年数を解説!

庭を人工芝にリフォームで後悔?デメリットや寿命と耐用年数を解説!

メンテナンスが楽で、綺麗な見た目を長く保つことができるなどといった理由から庭を人工芝にする方が多くいます。

しかし、庭を人工芝にして後悔したという声も少なくないため注意が必要です。

今回は、庭を人工芝にリフォームするデメリットや寿命と耐用年数について紹介していきます。

 

庭を人工芝にリフォームするデメリット

 

庭を人工芝にして後から後悔がないよう、あらかじめデメリットや対策を知っておく必要があります。

 

・劣化した場合交換が必要

人工芝は、色あせが発生する、芝が抜けるなど、使用とともにさまざまな劣化症状が起きてしまいます。

その場合交換が必要になるため、理解しておくことが大切です。

 

〈対策〉

人工芝の耐久年数は品質によって大きく異なります。

頻繁に交換を行いたくないという場合は、耐久年数の高い商品を選択するのがおすすめです。

 

・夏は温度が高くなる

夏は人工芝の温度が高くなってしまうため、注意が必要です。

真夏は50~60度近くまで温度が上がると言われています。

 

〈対策〉

人工芝に水を撒くことで表面温度を下げることができます

お子さんが人工芝の上でプール遊びをする場合などは、日よけを設置するとよいでしょう。

表面温度が上がりにくい素材を使用した人工芝を選択するのもおすすめです。

 

・庭でバーベキューや花火がしにくくなる

人工芝は、樹脂素材で作られていることが多く熱に弱いため、庭でバーベキューや花火がしにくくなってしまうのがデメリットです。

人工芝に炭や火花が落ちると、芝が溶け見た目が悪くなってしまう可能性があります。

 

〈対策〉

バーベキューをする時は、防火シートを敷いたり、グリルが付いたテーブルや背の高いコンロを使用したりするとよいでしょう。

また花火を行う時は、庭ではなくコンクリート部分で行うと安心です。

 

人工芝の寿命&耐用年数

 

人工芝の寿命·耐用年数は約7~10年です。

高品質な人工芝の場合、10年以上長持ちするケースもあります。

逆に安価な人工芝の場合2、3年で劣化してしまうケースもあるため注意が必要です。

庭の使用頻度、施工の仕方によっても寿命は大きく変わってきます。

 

庭を人工芝にリフォームするには、メリットだけでなくさまざまなデメリットもあるためしっかりと理解した上で行うようにしましょう。

人工芝の寿命は、品質や施工の仕方などによって大きく異なるため、まずは施工会社に相談してみるのがおすすめです。

 

ロルフでは、お客様のご予算やご要望をお伺いし、お客様に最適なリフォームをご提案させていただきますので、ぜひお見積もりも兼ねてお気軽にご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。